和ハーブ 足元のたからもの

一般社団法人和ハーブ協会 公式ブログ

植物文化フォーラム⑤『植物文化フォーラム』桑鶴博宣先生

5月13日(土)に開催された
『第1回 植物文化フォーラム』の当日の様子を
連続レポートしています🥰🌳✨✨
 
今回のこの記事が
 いよいよ本当に最終回です!
 
===============
『第1回 植物文化フォーラム』レポート①5月13日(土)に開催されました!
植物文化フォーラム②『森の植物が生み出す香りと日本人の暮らし』谷田貝光克先生
植物文化フォーラム③『地球温暖化と葛』大井川葛布 織元 村井 龍彦 先生
植物文化フォーラム④小道美和さん/古谷理事長
===============
 
最後には、私たちとって
もっとも身近で大切な「食」について
和ハーブ協会顧問/環境カウンセラー/林業技士、
桑鶴博宣先生に
ご登壇いただきました☺️✨✨
 

桑鶴博宣先生
林業技師でおられる桑鶴先生は
実際に日本のあらゆる現場に足を運んで
自然環境調査を行うと共に、
森林の多面的利用のための
植物資源の普及活動も行っていらっしゃいます。
 
その広い知識と実地経験に基づき
・殺虫剤の真実
・農薬や食料生産現場の真実
・日本のメディアと世界の動向
・「和ハーブのある畑」が
自然と動物の究極の共生関係を生んでいる
・実際に世界を変えていくにはどうしたらよいのか?
 
といった大変深い内容を
海外の例も踏まえながらお話しいただき
会場の熱もさらにぐっと高まりました🔥
 
先生のわかりやすくお茶目な語り口のなかにも
日本の未来に向けた切実な
想いが込められているお姿が
印象的でした✨✨
 

古谷代表と
 
和ハーブ協会スタッフも、
桑鶴先生がお話された内容から、
「大量生産大量消費」といった
価値観が持ち込まれる前の
人間にとって無理の少ない
自然な「食」の生産のあり方こそが、
そこに生きる動物、和ハーブ、そして人間の
持続可能で豊かな循環を生み出していたのだと
改めて気付かされました
😌🌿✨🌳
 
先日開催いたしました
『第2回植物文化フォーラム』で
お話いただいた紅花生産者の長瀬さんご夫婦の
穏やかな笑顔にも通じるものがあり、
 
そこには、これから少子高齢化
AI時代に突入しようとしている
我々が「本当の幸福とはなにか」を
見出すためのヒントが
たくさん詰まっていたように思います😌
 
ご参加いただいたみなさま、
ご登壇いただいた先生方及び
関係者の皆さまに
この場を借りて改めて
お礼を申し上げます。
 
さて、5月から2ヶ月に渡り、
第1回、第2回と開催いたしました
『植物文化フォーラム』✨✨✨
 
終わってしまうとなんだか
寂しいきもちになっています、、☺️
 
植物と人が決して切ることができない
深く豊かな共生関係を結んでいること、
そして古くから日本人が受け継いできた
営み・文化の尊さを
多くの方に知っていただく機会を
もてたことを
心よりありがたく、嬉しく、
感謝申し上げます🙏✨🌈☺
 
また、この夏から2年ぶりに
『和ハーブフォークロア 本講座』も復活です🌈😆✨✨
平川美鶴先生が
10年をかけて探究し、
深めてきた和ハーブフォークロアの世界。
 
和ハーブ協会の真髄である「植物文化」を通して
人間として、日本人としての生き方を学んでいく
連続講座です。
2023年8月から2024年2月にかけて
じっくりと学んでいきます。
時代が激動している
今こそ、みなさまに体験していただきたい世界です。
 
和ハーブ協会では
これからもみなさまの暮らしや生き方が
豊かになるプログラムを
お届けしていきます😊🌿
今後ともよろしくお願い致します🙏✨✨